以下はその一部です、今後少しずつ掲載いたします。
I speak Japanese Only. I'm not a queers. I'm a Japanese artist.
I am an artist in Urayasu dealing with digital.
■私の作品です。
「命の太陽」と名付けました。
説明書、使用方法、付きです。
1,000円以上の寄付をお願いしたいと思っています。
PDFのダウンロードファイルです。
フォルダリングしてご使用ください。
人間の見方を変えてみました。
この「命の太陽」は「符号」から左回転で内側に進みながら「命」まで読んで行きます。
この「命の太陽」は反射(10分位)するピンボールみたいに使います。
「計算」で躓いたら「論理」で躓いたら「芸術」、、、等々と進みます。360度見えるようになればOK
考え抜いても駄目な場合、一寝すると回答が出ることがあると思います。
ようは「命の太陽」の各項目に何時までもとどまらないことで上記のような事が起こると思います。
■私の作品です。
「理想へ向かうタイムトンネル」と
名付けました。
これは例ですので「各目標」と「理想」は
一人一人違うと思います。
また、理想も目標も一日一日で実行できる
ものとした方が効果があると思います。
500円以上の寄付をお願いしたいと思っています。
PDFのダウンロードファイルです。
作品3:「はじまりは(あ)」
作品No:20220401
私の作品です。
私はこの作品に「あ」と名付けました。
1,000円以上の寄付をお願いしたいとおもいま
す。
作品4「命の共同体、地球号」
作品No:20220101001
私から見える「地球と人々の各行動」
これにはペスーワードがありませんので
ご自由にダウンロードして下さい。
1,000円以上の寄付を募ります。
「命の太陽」や「理想に向かうタイムトンネル」を使かってもうまく行かない場合は、「絶対やってはいけないこころの無駄遣い使い3選」をご覧ください。
※自動思考とはトッサに思う思いや考えです。
■上記をやってもダメな人は以下を行って見てはいかがでしょうか?
1,雑巾絞り
手ぬぐい(タオル)を用意して、嫌な人の首を折るイメージで雑巾を絞るように
鬱憤をいいながら思い切り手ぬぐい(タオル)を絞ります。
2、団子転がし
五センチ程度の勾玉かガチャ玉のようなものを両手のひらにハサミ嫌な事柄を
言いながら玉に圧力を入れながら転がします。
3、記憶を消す
最後に頭の嫌な思い(記憶)に集中して黙読で「南妙法蓮華経」と唱えます。
不思議と嫌な思い(記憶)が消えます。
不思議に心が軽くなります。
振込先はタブの「住所等」をご覧ください!!パスワードは「1958」です。
知り得た「お名前、住所、連絡先等」は個人情報保護法に従い管理いたします。
注1:本画像をダウンロードしての印刷は何枚でも可能です。
注2:「命の太陽」「目標に向かうタイムトンネル」の
ファイルコピー、及びコピー機でのコピー等は禁止です。
File copying and copying with a copier are prohibited.===~_~===
上記の「111」「001」
「010」「011」「101」
「110」の基は
光の三原色から考えました。
透明光 「111」
赤色光 「001」
緑色光 「010」
青色光 「100」
黄色光 「011」
マゼンダ光「101」
シアン光 「110」
真藤 恒氏が推奨した行動指針「三方一両得」。
1、自分の得となること。
2、組織や家庭に得となること。
3、ユーザや地域に得となること。
この3秒師が揃わないと行動しては行けない。
これも真藤 恒氏が推奨した一人称での行動。以下、例。
私はやります。
私は真空管アンプを作ります。
私はこのページで表明したことを本気で自然体でやります。